トピック

朝間表具の新着情報

  • 襖の知識 2

    • 2022.10.31
    • 新着情報
    • ●ふすま紙の調湿作用
      和紙はセルロース繊維の長い分子の水素結合によってできています。
      その水素結合の隙間に吸着性があり、環境ホルモンなどの分子を取り入れることが出来ます。その結果水分子を給放出する調湿作用やアンモニアなどの低分子化合物、またホルマリンなどの化学物質を吸着する作用があります。
  • 襖の知識 1

    • 2022.10.29
    • 新着情報
    • 和ふすまは自然の素材で製作されておりますので、次のような現象が起こることがありますが、異常ではありません。

      ●雨が続くとふすま紙がゆるむことがありますが、これは室内の湿度をいっぱい吸い込んだ証拠です。天気になると自然に回復します。

      ●「和ふすま」は呼吸しておりお住まいになる方の健康に役立っております。そのためにふすまも時間が経過しますと空気中のホコリやカビ、また紫外線等によって表面が変色したり茶色い斑点状のものが出てくることがあります。
      それは貼替時期の目安とお考えください。

      ●お留守される場合は必ずふすまを閉めた状態でお出かけください。2枚を重ねたままにしておきますと、反りの原因となります。

ページトップへ